Runway14-伊丹ワンフォーを青空で満喫- ‘21.7.17〔大阪国際空港/伊丹空港撮影スポット/猪名川右岸と伊丹スカイパーク〕
伊丹の名物ランウェイ・ワンフォー(Runway14)を猪名川右岸とスカイパークで撮影しました。
伊丹の名物ランウェイ・ワンフォー(Runway14)を猪名川右岸とスカイパークで撮影しました。
さあ、いよいよ側面にかるかるブリックを貼る作業です。これがなかなかの難工事でした。 コンクリート・ブロック花壇の側面に「かるかるブリック」を貼ります コーナン…
とりあえず出来上がったコンクリートブロック花壇ですが、翌日の夕方見たら、なんと笠木のレンガブロックが真っ白になっているではありませんか!!! レンガやコンクリ…
さて、次はブロック花壇本体の制作に取り掛かります。 暑い毎日なので、できるだけ涼しい午前中とか、庭に直接陽が入らない午後3時以降とかに作業します。 6/12〜…
池田に住んでいてもまだ色々と初めてのところがあります。今日は伏尾の方にある久安寺へ行ってみました。あじさいうかべや紅葉の美しい池田オススメの人気お出かけスポッ…
コンクリートブロックで花壇作り、DIYで挑戦です。初めてのモルタル作業に四苦八苦!?
道の駅うずしおから見た迫力満点の大鳴門橋、そして鳴門市のコウノトリファミリーを見てきました。
コチョウランの植え替え作業です。水苔で新しい素焼き鉢に植え替えます。
伊丹空港のランウェイワンフォー、猪名川右岸から少しだけ撮影してきました。
つるバラとクレマチス、芍薬などが咲きました。
チューリップやクレマチス、つるバラなどが咲きました。
ピンク色のかわいい花がたくさんのモンタナ・ルーベンス。わが家で初めて咲きました。
舞洲のネモフィラ祭り、中止の直前に行く事が出来ました。
池田市にあるいちご狩り屋さんへ行きました。章姫(あきひめ)といういちご、めっちゃ美味しかったです!!
大規模修繕を直前にして、これまでコンクリートブロックを置いただけの仕切りに土を入れただけのレイズドベッドを取り除いて更地にリセット。日々ひたすら土を掘り起こし…