猪名川花火大会を千里川から撮影したよ(とほほ)〔伊丹空港/飛行機写真撮影スポット〕
5年ぶり!? の猪名川花火大会です。 ワタクシごときが千里川土手から撮影なんて、どう考えても無謀なんですが、ちょっと頑張って戦線に参加してみました(笑) しか…
5年ぶり!? の猪名川花火大会です。 ワタクシごときが千里川土手から撮影なんて、どう考えても無謀なんですが、ちょっと頑張って戦線に参加してみました(笑) しか…
朝のニュースの交通情報で 朝ドラ前の交通情報の画面を見て「うおっ!」と唸る(笑) マジか… 今日もワンフォーで、しかもC-3POと鬼滅の組み合わせとか、ないわ…
台風6号(カーヌン・KHANUN)の影響で伊丹は8月6日(日)からワンフォーモード。 6日は視界が悪かったため降りは32、上がりが14という変速運用の時間帯が…
「神戸空港に大型貨物機、10日飛来」と報道では珍しく「5月10日午前中に神戸空港へ」と日付と時間帯が公表されていたので、ちょうど仕事も休めるタイミングだったこ…
朝の7:35ごろのニュース、いつもの交通情報のコーナーで画面を見ると、ぬあんと! C-3POとグリーンジェットが並んでいるではないか!! 土曜日で良かった!?…
いつも拙ブログをご愛読いただきありがとうございます。 本年も変わりませずどうぞよろしくお願いいたします。 さて、毎年お世話になっている方々へお配りしている数量…
仕事の関係で急遽必要になりクロスフィルターを購入したので、少しだけですが夜のターミナルを撮影してみました。 このトゥインクル・スターは光の長さがコンパクトなの…
11月8日は皆既月食+天王星食がニュースになっていたので、ちょっとだけでも参加してみるかな、と猪名川土手へ行ってみました。 出先から六甲山方面の夕景 夕焼けの…
またまた不発弾撤去のお知らせでございます(笑) 今度はどうかなあ、蒲生4丁目付近ということでファイナルアプローチ上ではあるが、前回みたいに空振りだと嫌やしなあ…
このところの活動不足で「鬼滅の刃じぇっと」シリーズにはあまり縁がなかったんですが、今回の「-参-」は10月3日から16日まで固定路線で運航ということで、ちょっ…
伊丹空港の知る人ぞ知る社員ご用達の食堂『アオシス』が閉店すると聞き、最期に一度訪ねてみました。 改装前に2回、改装後は今回が最初で最期です。いつでも行けるお店…
東風予想でスカパーへ展開するも、19日の一瞬だけでほぼ空振り。ワンフォーあるあるでございます。 せっかくなので少しだけ写真をご覧下さい。 NH13 HND-I…