新豊島川親水緑道の桜-ひそやかに、あでやかに- 2022 〔大阪府/豊中市〕

新豊島川親水緑道の桜-ひそやかに、あでやかに- 2022 〔大阪府/豊中市〕

2022年4月2日

2024年「ほたるの夕べ」が開催されるそうです。

https://www.city.toyonaka.osaka.jp/event/machi/hotarunoyube2024.html

なぜかこのところ毎年出かけてしまう新豊島川親水緑道です。今年はタイミング良く、美しい盛りに出会う事ができました。

北側入り口から南を向いて写す。左に緑っぽい桜、右にはソメイヨシノ満開。
小川に覆いかぶさるように咲くサクラ。
桜の上を通過するANAのB787。滑走路が近いのですぐ上、の感覚。
NH985 HND-ITM JA810A B787-8 朝7:30ごろですよ
桜の上を通過するJALのB787。
JL101 HND-ITM JA848J B787-8

先客が2組ほどおられるので場所移そうかな…

左から右に流れる小川、その向こうに満開の桜の木々。手前は石畳の小さな広場のようになっている。川を囲む巨石も良い雰囲気。
小川と桜のアンサンブルが美しい。
上と同じ場所を縦構図で。
上と同じ場所、アップで。
鳥が来てくれると嬉しいんだけどなー…

上の写真の左奥に見えている緑の建物は「蛍ドーム」ということで、市の職員の方がホタルを幼虫から育てて6月上旬に一般公開されているそうです。

6月2日(金)~4日(日)の午後7時40分から午後9時40分までに、新豊島川沿いにある蛍の里(豊中市原田南1-14)で「ほたるの夕べ2023」が開催されます。.…
mrs.living.jp
高さ30cmほどの滝のようになっている部分のアップ。
自然風な造りでいい雰囲気です。
緑に囲まれた通路。
通路の脇を囲む満開の桜。
次の飛行機が降りてくるまで暇なので撮影しながら少しだけ散歩します。
同上。
サクラとユキヤナギ,川を縦構図で。
小さな滝の部分を縦構図で。左から奥に続く通路。
通路を囲む桜をすこし離れて狙う。
桜の上を通過するB737。お腹しか見得ない構図。
NH420 FUK-ITM JA73AN B737-8 サクラは綺麗だけどヒコーキ撮るには角度が良くないね…
同上。ANAのB787。
NH13 HND-ITM JA809A B787-8
小川、桜とヒコーキ、一番好きな場所と構図。
NH522 KMJ-ITM JA75AN B737-8 最初の場所に戻ると誰もいないのでラッキー。川への写り込みが惜しい!!
同上。お気に入りの場所でA350。
JL103 HND-ITM JA04XJ A350-9 これが今日の本命だったんだけど、なんかイマイチ… 背景が白いとあかんね。
小川に沿って蛇行する散歩道、トンネルのようにおおい被さる満開の桜
小川と桜、遠くに東屋が見える。脇にはユキヤナギも美しい。
小川の水面一面に桜が写り込んでいる様子。
川がサクラになってる(^^)
散歩道の脇にユキヤナギ、上にサクラ。
一面に白い花をなびかせるユキヤナギ。
ユキヤナギがまた美しいです。
大きな石を組んで積み上げられたせせらぎ風の滝と桜。
横構図で画面下半分に真っ白な花と緑の葉が美しいユキヤナギ、少し離れた上部にサクラ。
上の写真を縦構図でアップに。
上の写真と逆に後のサクラにピントを合わせて。
サクラとユキヤナギに上下を挟まれた東屋。
レンタサイクルの機械に3台止められている様子。
へー、いいじゃん。と思ったものの、こんな辺鄙な?場所で借りる人いるんやろか…でも駅で乗り捨て出来るならいいよね。
レンタサイクルの黄色の機械。「会員登録」「選択する」「施錠解除」の表示。「自転車借りられます」の大きなキャッチコピー。
「借りられます」っていう日本語がなんだか気持ち悪く感じます。「借りる事が出来る」という意味で間違いではないのでしょうが、誰が誰に言ってるの? 「自転車貸します」の方がスッキリしていていいと思いました。

と文言にケチをつけてはみたものの、大変便利なサービスですよね。詳しくは下記サイトをご覧下さい。

新豊島川ほたるの里(HELLO CYCLING,HELLO CYCLING)のレンタサイクル(自転車)・シェアサイクルポート情報。ポート名, ポート住所の地図、…
cycle.ryde-go.com
ユキヤナギをメインに背景にぼかしたサクラと東屋。
せせらぎ風小川の流れと覆いかぶさる桜、
縦構図で真直ぐ小川をセンターに、枠に桜が続く様子を圧縮効果で。
一面の緑を背景に黄色い花の咲く枝をアップで。
何の花でしょうね。
小川にかかる橋と桜。
小川の辺に一面にユキヤナギの咲く様子。
ユキヤナギの群生が見事ですね。川があるので爽やかな印象です。
小さな橋とサクラのアップ。
新豊島川(しんてしまがわ)の立て札。「この川の水は、下水を原田下水処理場で高度に処理したものを流しています。昭和63年度に建設省の『手づくり郷土賞』を受賞しました。」と書いてある。
「しんてしまがわ」って読むんだよね。池田の人間なんで「とよしま」って読んでしまいます(^^;

コインパーキングに3台止められている様子。5,6,7の駐車番号。
新豊島川親水緑道の北の端、空港線沿いにコインパーキングがあります。交差点に面してはいますが、北向きでしか入れないのでルートにはご注意です。
NBパーキングの説明看板。24時間最大600円。終日100円/60分。
最大600円という安心感!でも7台くらいしか止めれないのでそこは運です。案外いつもいっぱいなんですよね。