石清水八幡宮と展望台−京都を南から一望できます−〔京都府/八幡市/おすすめお出かけ&お食事スポット〕

石清水八幡宮と展望台−京都を南から一望できます−〔京都府/八幡市/おすすめお出かけ&お食事スポット〕

2022年11月11日

松花堂庭園からケーブル八幡宮駅へ移動します。駅前のTimesに車を置いてしばし休憩。その後ケーブルカーに乗って石清水八幡宮へ向かいます。

石清水八幡宮へは車で行けば? とお思いかもしれませんが、今回の主目的はこのケーブルカーに乗ることなのでした(笑)

石清水八幡宮参道ケーブル

京阪電鉄の参道ケーブルですが、正式には「鋼索線(こうさくせん)」と言うそうです。

以前は「男山ケーブル」と呼ばれていましたが、2019年の駅名変更に伴って通称も「石清水八幡宮参道ケーブル」に変更されたとのことです。

石清水八幡宮参道ケーブルの車両紹介や歴史をご紹介しています。
www.keihan.co.jp
自動改札。Pitapaも使えます。
おー。ゴールドっぽい塗装でゴージャスな雰囲気です。「月の遣い(こがね)」だそうです。
右が赤、左が黄の配色。スッキリとシンプルな内装です。タテのバーが壺の形に見えます
石清水八幡宮のバナー広告
こちらはケーブルカーの写真
上りの線路
つるべ式ケーブルカーは2両でひと組み。もう一つの「陽の遣い(=あかね)」とすれ違います
すぐ下に見えているのは石清水八幡宮の頓宮(とんぐう)のようです。
京都の北西方面が一望、一瞬ですが(^^;
京阪本線が宇治川を渡る赤い鉄橋
ケーブル八幡宮山上駅、あっという間に到着です

男山山上展望台 −絶景の京都を一望できます−

山上駅から左に回って展望台へ向かいます。

斜面に自生?していた樹木の花、「皇帝ダリヤ」というそうです。なにその上から目線な名前!!(笑)
ダリア属の植物は、メキシコから中米に27種が分布しており、茎が木質化する3種がツリーダリアと呼ばれています。皇帝ダリア(Dahliaimperialis、D・イ…
www.shuminoengei.jp

皇帝ダリア、木立ち性で短日にならないと咲かないので11月頃が開花期なんだそうです。

展望台への道(階段)を上がります
右が展望台、左は参道になります
もちろん展望台へ進みます
男山山上展望台の看板「絶景の京都を一望できます」のキャッチコピー。説明文は下記をご覧下さい

谷崎潤一郎文学碑
展望台の奥に、谷崎潤一郎文学碑が設置されています。この文学碑は、谷崎潤一郎の名作の一つ「蘆刈(あしかり)」の、男山が描写されている部分を抜粋したもので、昭和8年に刊行された潤一郎自筆本の字となっています。

展望台の四季
展望台には、様々な木々が植えられており、季節が移るごとに多様な表情を見せてくれます。
春は桜、秋は紅葉など、四季折々の花木たちが迎えてくれる展望台は、心癒される憩いの場です。

下記のようなブログがありました。

目次 あらすじ プロローグ 少年時代の思い出 お遊様 おしづの決意 奇妙な関係 父とお遊さまの関係は? 別れ 男の誕生 男は幻? 感想 あらすじ プロローグ あ…
umiumiseasea.com
紅葉が美しいですね
竹に穴が開けられています。何に使うんだろう…
売店でもあるのかな?と思ったら…
竹細工?
「NPO法人八幡たけくらぶ」と書かれています。コロナの影響でしょうか、「閉館中」の張り紙も
風情があって素敵ですね
私たちは放置竹林の整備を通じて景観保全を目指す団体です
www.ytc03.jp

上記サイトを見ると、松花堂美術館の交流広場で開催された「竹あかりの夕べ」がとても素敵です。

先ほど見かけた穴の開いた竹も、そのイベントで使われたのですね。

京都府八幡市 松花堂美術館 交流広場にて2021年11月20・21日
www.youtube.com
おお〜景色が見えてきました
いい見晴らしです
音楽の練習?をしている人たちも…(左奥)
東側
北側
東側をパノラマで
久御山淀料金所付近でしょうか
京都タワー
真東向きでしょうか、大和物流㈱ 京都支店、コーナン、タキイ、中央倉庫などが見えます
東向き、コカ・コーラ京都工場、パナソニック物流㈱久御山物流センターなど
イオンモール久御山 向こうの並木が気になるけど、どこだかわかりません
久御山IC付近だろうか
淀競馬場の右端が見えます
おー、淀競馬場、スタンド絶賛工事中ですね。来年4月オプーン予定とのこと
手前は宇治川の御幸橋、国道13号線。あとで通ります。向こうは京滋バイパス、左側に進むと大山崎JC
北向き、ダイハツ京都工場。大山崎JCのすぐとなりです
ダイハツの少し北側、サントリー〈天然水のビール工場〉京都
日立物流、イオン関西NDC(National Distribution Center)
赤い柱の林立は何かと思ったらショベルカーの腕でした(笑) 日立建機日本㈱関西支社。向こうに天王山トンネルの東側出入り口が見えます
北向きを少し引いて見ます
案内板

石清水八幡宮へ

展望台を堪能して石清水八幡宮へ向かいます。※カメラの電池がほぼなくなりました。予備は車の中…

詳しくはホームページをどうぞ↓

iwashimizu.or.jp

石清水八幡宮って神社かなあ、お寺かなあ、などとそんなことも知らずに行くのか!的な会話をしながら向かいます(笑)

相棒が「鳥居があったら神社とちゃう?」と言う説はどうやら正しいようです。

厄神さんは神とあるけどお寺のようやし、よーわかりませんね。

お参りが10倍楽しくなる!「神社、神宮、大社、八幡宮、天満宮、東照宮」といった名称の違いを解説。
jinja-gosyuin.com

上記ブログによると八幡宮は全国に44,000もある神社だそうです。

八幡STORY01 宝塔院(琴塔)跡

八幡STORY01 宝塔院(琴塔)跡
史跡 石清水八幡宮境内10

宝塔院は、本殿の東側に、平安時代以降明治初年まであった天台密教系の仏塔で、平安時代中期の万寿年中(1024-28)にはすでに建てられていました。軒の四隅に風が吹くと鳴るように琴がかけられ、「琴塔」とも呼ばれていました。江戸時代の設計図によると、大きさは側柱一辺が10.92m、高さが11.9m。このような方形の二重の塔は、天台宗の「大塔」の様式で、現存する例は日本に一つしかありません。明治の初めに神仏離令によって取り除かれ、基壇の中央に参道が通されました。今も参道の両側に、柱を支えた礎石が取り残されています。
本殿の西側には真言宗の大塔もあり、密教の別宗派の2種類の大塔が、同じ境内に本殿とともに共存していたことは、石清水八幡宮の神仏和合の精神をよく表しています。

展望台から裏参道を通って南総門へ。立派です。
酒樽がずらり
南総門の間から御本殿がちらり
子どもたちの絵が貼られています
おー御本殿
七五三の撮影用パネルもります
綺麗ですねえ
国宝でっせ
南総門から南側を
せっかくなので鳥居のところまで歩いてみます
紅葉も美しい
多くの灯籠が並んでいます

ケーブルカーで戻ります

帰りは反対側の西ケーブル参道を通って山上駅へ向かいます。

こちらの道の方が勾配が急なような気はしますが下りなのでラッキー?です。

再びケーブルカー、トレッスル橋からトンネルのところですれ違うようになっています
紅葉が綺麗ですねー
車窓からの眺めは帰りの方が見やすいです(笑)
なんかいいお天気
またまた1号車「陽の遣い(あかね)」とすれ違います(2両が繋がってるので絶対に真ん中らへんですれ違います(笑))
到着
楽しかった
山の陰になって晴れだけど暗いです
木津川の御幸橋南側

この御幸橋を渡りきったところに六角形の塔みたいのがあって、何だろうね、って言いながら通り過ぎたのですが、寄っておけば良かった…↓

京都東急ホテル

今日と明日のお宿は京都東急ホテルです。

何も知らずに全国旅行支援が始まる直前の10月10日に瑠璃光院の予約ついでに一休.comから予約してしまったんだけど、遡って利用できるということで良かったです。

10月14日朝9時の受付スタートの瞬間に申し込み、無事申込完了。

その日の午後にはすでに定数に達して〆切りとのことだったので、とてもラッキーでした。

利用しておいて言うのもなんだけど、早い者勝ちのバラマキ政策ってどうなんだろ…と思ってしまいます。

ホテル・旅館の宿泊予約は一休.com 国内約4,400の厳選されたホテル・旅館を「タイムセール」や「一休限定」など充実のプランでお得に予約。ワンランク上の旅行を…
www.ikyu.com
京都東急ホテルは京都駅から車で5分。西本願寺に隣接する閑静な佇まいのホテルです。中庭を流れる滝や川、端正な竹林が古都の風情を演出。洗練されたモダンな和の空間で、…
www.tokyuhotels.co.jp

予約したのはスーペリアフロア(5F)のプランでしたが、フロントでプレミアムフロア(8F)にアップグレードさせていただきますとのことで8階のお部屋になりました。

どう違うのかあんまり良くわかってはいませんでしたが、フロア入り口がオートロックになっているのはいいなと思いました。

ツインです
南側に面しています。目前に広がるのは西本願寺の駐車場のようです。左に京都タワーがちこっと見えています
綺麗です。トイレは別になっていたらもっと良かったかも
アメニティ
シャンプーは良い香りでした。フランスはグラースの香りだそうです
ペリカン石鹸のホテルアメニティブランド「プロバンシア」。南仏のグラースで調香したオリジナルの香りをご自宅でもご堪能いただけます。
www.pelicansoap.co.jp
かわいいクッション
一瞬で散らかします(^^;;

感動しました↓

【第166回直木賞受賞作】どんな攻めをも、はね返す石垣。どんな守りをも、打ち破る鉄砲。「最強の楯」と「至高の矛」の対決を描く、究極の戦国小説!

洋食の店「吉長亭(よしちょうてい)」

晩ご飯のお店は未定だったのでホテルで悩みます。

中華を食べたかったけどホテルの中華料理店はベリー・エクスペンシブ…

お昼に贅沢したからなあ…

ネットでいろいろ探すも、さすがの相棒も今日はお疲れか、いつもの嗅覚が鈍っているご様子。

こちらは割と気軽な感じで探してたら、まあまあ近くに洋食屋さんを発見。ここでいいんじゃない?と適当に決めてぷらぷら歩いて向かいます。

場所は西洞院通り(にしのとういんどおり)の松原を少し北へ。京都東急ホテルからは15分くらいは歩いたろうか。混みあう狭い道路に閉口しながらもやっと到着。

吉長亭/ヨシチョウテイ (五条(京都市営)/洋食)の店舗情報は食べログでチェック! 【喫煙可】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図…
tabelog.com

雰囲気は街中の古い食堂、って感じです。テーブルクロスの柄がなんとも昭和…渋すぎる(笑)

ドアを入ってすぐ横の席に年配の女性が一人のほかに客はなし。

お店もう終りなんかな?と不安に感じたけど、大丈夫のようです。

とりあえず奥のテーブルに座ります。

スペシャルランチ(夜もOK)1,300円

夜だけどランチです。それもスペシャルです。

エビフライ・トンカツ・ハンバーグ・タマゴ・ロースハム・サラダ・ライスでかなりのボリュームです。

めっちゃ美味い!! エビフライも美味いけど、トンカツは絶品でした。

一口齧った瞬間に、TVで俳優がよくやってるやつみたいに「うまっ!」って声が出た(笑)

なんか香りがいいんだよな〜。

私的にはフライものにシンプルにコールスローってのがまた嬉しくて。

大満足でした。ぜひまた行きたいです。

食後のコーヒー
京都東急ホテル地下1階になるのかな? 左はレストラン、右がフロント、上がエントランスロビー
紅葉情報、明後日予定の瑠璃光院はまだ無印です…

よく歩きよく食べた京都旅行1日目が終わりました。

楽しかった〜♫

八幡市立松花堂庭園−松花堂弁当発祥の地を愉しむ−〔京都府/八幡市/おすすめお出かけ&お食事スポット〕
NHKの「えぇトコ いただきます!水と大地のおくりもの 〜京都 石清水八幡宮界わい〜」で松花堂弁当発祥の地と紹介されていて俄然行きたくなりました。 しかも、かね…
jiro.garden