雨の瑠璃光院/グリル富久屋…錦秋の京都を味わう〔京都/おすすめお出かけ&お食事スポット〕
今日は瑠璃光院へ向かいます。 お天気が残念なのが心配ですが、こればかりはどうしようもありません。 瑠璃光院は予めネットから予約するシステムになっていて、30分…
今日は瑠璃光院へ向かいます。 お天気が残念なのが心配ですが、こればかりはどうしようもありません。 瑠璃光院は予めネットから予約するシステムになっていて、30分…
京都2日目はかねてより行きたかった「京都 清宗根付館」へ行きます。 京都東急ホテルから歩いて15分ほどとのことなので、てくてく歩いて向かいます。 京都の街中を…
石清水八幡宮参道ケーブルから男山山上展望台、そして石清水八幡宮へお参りします。
NHKの「えぇトコ いただきます!水と大地のおくりもの 〜京都 石清水八幡宮界わい〜」で松花堂弁当発祥の地と紹介されていて俄然行きたくなりました。 しかも、か…
秋のバラもそろそろ見ごろかと思い、荒牧バラ公園へ行ってみました。 わが家からここへは原2スクーターで行けばほぼドアtoドア、15分ほどで着いてしまいます。 久…
長崎出島から伝わり、当時は天竺牡丹と呼ばれていたDAHLIA=ダリアですが、明治時代にダリヤと呼ばれるようになったそうです。 ここ黒川ダリヤ園も、当時の呼び名…
伊丹空港の知る人ぞ知る社員ご用達の食堂『アオシス』が閉店すると聞き、最期に一度訪ねてみました。 改装前に2回、改装後は今回が最初で最期です。いつでも行けるお店…
ネットニュースで見かけた『阪急石橋阪大前のジオラマ』が見たくて行ってみました。 わざわざ900円のチケットを予約してまで(笑) ちなみにワタクシ、鉄分「ゼロ」…
大正〜昭和と移り行く時代の中で失われてゆく明治の空気感を、彼は残したかったのでしょう。自分が暮らし、愛した時代の人々を優しい眼差しでとらえ残した作品を、やはり見ておきたい、と思いました。
シーズンを迎えた万博記念公園「あじさいの森」へ行きました。短時間でしたが綺麗に咲くあじさいを楽しみました。
池の辺に美しく咲く花菖蒲たち、梅雨の季節にふさわしい可憐な姿を写真でお楽しみください。
板東俘虜収容所で起こった奇跡の交流の記録が残された資料館です。日本で初めて「第九」が演奏された場所としても有名です、
ここが何故、多くの人々の記憶に留められ、史跡として残されているのか。それは、当時収容所長であった松江豊寿(まつえ とよひさ)陸軍中佐の采配で「捕虜に対する公正で人道的かつ寛大で友好的な処置を行った」からであり、そのために「今日に至るまで日本で最も有名な俘虜収容所」と言われるようになったからです。
鳴門市で元気に育つコウノトリたちの写真です。巣立ちを待つ雛たちと、大空を舞う成鳥たちの姿をご覧下さい。
「大阪ばら祭2022」で咲くやこの花館へ。常設展示も素晴らしかったです。美しいバラたちを楽しんだ後はあいあいパークへ。