2024春の梅宮大社〔京都府/右京区/おすすめお出かけスポット〕

2024春の梅宮大社〔京都府/右京区/おすすめお出かけスポット〕

2024年4月20日

ニュースでどこかのお寺のキリシマツツジが見事なシーンを見て、「そうだ、梅宮大社、行きたいな」と反射的に思ってしまいました。ウメノミヤ、です。大社とは大きな神社のことだそうです。

季節の移り変わりは早く、明日は雨。「今日しかない」なぜかそんなせっぱつまった危機感を感じて(笑)、相棒を誘って朝から突然のドライブです。

現在内紛で大揉めしている神社庁には、ここは元から所属しない単位神社ということで、こちらもなんだか気が楽です(笑)

「日本第一酒造の祖神、子さずけ安産の神、学業・音楽・芸能の神」だそうです(^^;

真ん前に駐車スペースがありますが、そこまでの道は狭い目です。

安産とお酒の神様とあって、酒樽がいっぱいの楼門
門の柱を下から眺める
並んでますねー
コデマリが奇麗。左の奥が社務所で、お庭の拝観料金(入苑券)600円を支払います
仮設テントの休憩所でニャンが2匹、お休み中。
そっくりさん。2匹とも、好きに触っていいよ〜、なおおらかさで撫でさせてくれました♥
右手に庭(梅宮神苑)への入り口があります
入ってすぐの景色。正面の松の木が岩合光昭の世界ネコ歩き「京都 神社のツキ」でツキが落っこちた木です(笑)
池中亭だそうです
これはカキツバタになるんですかね
芍薬…と思ってたけど、よく見ると木になってるので牡丹ですね。満開で、超きれいですね
池は咲耶池と呼ぶそうです
木陰の道は涼しくてすごく気持ちいいです
咲耶池はハスの葉がびっしり。初夏に楽しませてくれるんでしょうね
ドウダンツツジ(灯台躑躅)
ちょっと絣模様になっているのがいいですね
うわ〜、って声がでます♫
キリシマツツジ、見事ですね。
夢の国のようです
4〜5日後が全開!って感じでしょうか
いい色だなあ
八重山吹
八重桜、PictureThisで調べたら「サトザクラ」と出ました。さて…
かわいいですね〜。今年は「造幣局の通り抜け」行かなかったけど、ここで見れたから良かった
八重山吹。21日のシュミエンの源氏物語シリーズでちょうど解説されていました
イチハツ(一初)だそうです
シャガ、だったかな
白のツツジが超きれいでした
めっちゃカワイイ
斑入りのギボウシ、好きです
君はだれ?
道々、いろんなカエルやらの声が盛大に聞こえてきて、ユーモラスな鳴き声に笑ってしまいました
しかしまあ、よく寝てます
白いのは一心に毛繕い
本殿
最初にテント下で寝てた子かなあ。「さわってもええで、ほれ」な感じだったので、遠慮なく撫でさせていただきました(^^)

見事な花たちとニャンたちに癒されたひとときでした。

後でサイトを見てたら「参集殿」というのがあるそうだけど、どこにあったんだろ。

阪急「松尾大社」駅すぐヨコの踏み切り。ここがなかなか人も車も多くて混沌とした状況でした

複雑怪奇な大山崎ICで、行きも帰りも見事にルートを間違えて、行きは伏見経由(真反対!笑)、帰りも大山崎でうっかり通り過ぎてしまい(過去に3〜4回は通ったことあるのに!)、たしか巨椋(おぐら)で一旦降りて反対向きに乗り直しというorz

素敵なBGMに心を持っていかれていたというのもあるけど、こんな壮大に道間違うとは…

行きの壮大な回り道↓(赤+オレンジのルートです。濃い緑の点線が本来のルートと思われ)

行きは高速降りて「観月橋」って、なんか聞いたことあるなー、と思ったら伏見か!とびっくり。俺たち、どこ行くん!?みたいな(笑)

伏見の月桂冠で和牛ひつまぶし食べたかったよ(笑)

こんなことでもないと一生通らないであろう道を体験できたのは、まあ良かったね、と(笑)

結局、「まつ本」も行列だったのであきらめて、伊丹空港の「まぐろのエン時」で「まぐろ三昧丼」のお昼ご飯

「まぐろのエン時」はいつの間にか名前が変って「まぐろ屋ゑびす」になってます。

まぐろ屋ゑびす 伊丹空港店/【旧店名】まぐろのエン時 (大阪空港/海鮮)の店舗情報は食べログでチェック!【伊丹空港】 こだわりのマグロを是非ご賞味ください! 【…
tabelog.com

「まつ本」は6月に改装して7月6日から営業再開、でもお昼の営業だけになってしまって残念です(;_;)

黄金色に澄んだカツオだし。いわゆる「関西のうどん、そば」にこだわり続け、おかげさまで創業35年。大阪府豊中市で愛されるうどん、そば、丼物、定食の店、麺処まつ本で…
www.mendokoromatumoto.com

素敵なBGMはこちら↓

優しいチェロとピアノの音色に包まれて笑顔になれる珠玉のシネマ名曲集。 ニュー・シネマ・パラダイス、海の上のピアニスト、モダン・タイムス等、泣ける演奏ばかりです
tower.jp