万博記念公園「あじさいの森」-みんなで仲良く鑑賞しましょう- 2022〔大阪府/吹田市/人気お出かけスポット〕

万博記念公園「あじさいの森」-みんなで仲良く鑑賞しましょう- 2022〔大阪府/吹田市/人気お出かけスポット〕

2022年6月12日

今日は久しぶりに万博記念公園へあじさいを見にやってきました。

オープンしてから50年のこの公園ですが、この広大な自然空間にいるだけでマイナスイオンというか癒やし効果があるような気がします。

万博後の当時、ここを住宅街とかショッピング街にしないで自然のあふれる公園を造ったというのは、本当によくぞそうしてくれたものだと、感謝の気持ちになってしまいます。

「あじさいの森」へのアプローチ

あじさいの森へは「北口ゲート」からが最短なのですが、コロナ禍の影響か、今現在「北口」は閉鎖されています。ので少し南側の「西口」からのアプローチとなります。

WEBではその辺がはっきりしなかったので、電話で事前に確認しておいて良かったです。電話対応の女性はとても親切丁寧に教えていただけました。ありがとう。行く前から疲れているので、あんまりたくさん歩きたくなかったんだよね…(^^;;

万博記念公園 西駐車場↓

今回のルートです(赤線)
細長いしゅっとした緑のはっぱに白い花がわらわらな様子
キョウチクトウ(夾竹桃)だそうです。駐車した場所にたまたま咲いていたのですが、すごく綺麗でした。ただし、樹木全体に毒性があるので、花や葉っぱを口に入れたりしないようにしないといけません。綺麗だけど、お子さんには要注意です。
地図をよく見てから歩きます。スポーツゾーンなのね。
MAP看板から左に行く道の様子
左の青い看板に「西口」の表示もあります。
歩道の脇にある大木
大木の木陰に癒されます。向こうでは野球少年たちがコーチに教わっています。
木々の間にテニスコートが見え、その向こうに千里中央のタワマンも見える景色。西口←の大きな看板もある
結局このくらい大きく表示しないとわかってもらえないんですよね。スカしたデザインでは役に立たない事もアルアルです。コンビニのコーヒーマシンとか(笑)
緑の生け垣で仕切られた一車線道路
「南千里茨木停車場線」の北側道路。この道路にそんな名前があるとは…
自転車キッズ!!
西口ゲートです。自転車がいっぱい!近所のひとも多いんですね。
自然文化園+日本庭園が大人260円。こんな安かったっけ!?
再び橋を渡ります。こちらは先ほど走ってきた万博外周道路。
女の子二人が元気です!
樹の真似をして遊んでます(笑)
最初からテンション高めの女の子たちです(笑)
石畳、きれいだなあ。
職人さんがひとつひとつ置いて行った姿が思い浮かびます。
緑が美しい!
西大路広場北、だそうです。ここを左に曲がって「あじさいの森」を目指します。
万博の時に「英国館」があった場所、のようです。当時来たかどうかはすでに記憶がなく…
こちらは「英国館」の石版です。世界中の人が未来に夢を感じていた時代でした。サスティナブル、が大前提となってしまった今はどうでしょうか…
土手一面を埋め尽くす草が気に入りました。葉っぱがかわいい。
「松の池」に泳ぐ鯉を見つめる子どもたち。手前はドクダミ。ドクダミって名前の響きは良くないけど、花はかわいいです。
人がいるとエサを期待して近づいてきます。
錦鯉は美しい
石畳に反応するワタクシ(笑) これも乱張りになるんでしょうね。
北口ゲートは閉鎖中です。おかげで随分回り道。でも悪くはないです。木陰は風が通って気持ちいいけど、日なたは暑い!!
地図を見上げる女の子がカワイイ。もうすぐ「あじさいの森」です。

「あじさいの森」

「あじさいの森」に到着です。すでに結構な人が来ています。みなさんよくご存知ですね。

品種はノーチェックですので、写真だけでお楽しみください。(^^;

濃い青、花びらが少しフリンジになっているアジサイ。
スターリットスカイ
木陰の空間にアジサイが広がる様子
樹が影を作ってくれていてしっとりとした雰囲気です
濃い青色のアジサイ
鉢植えです
白い花びらのガクアジサイ
ガクアジサイも上品で好きです
白のアジサイの群生
白いアジサイ。開ききるまでは黄緑です
ピンク色のアジサイ。小さな花びら
ピンクのアジサイ
アナベル風の小さな花びらが素敵です
ピンクのアジサイ
フリンジになっているのがカワイイですね
ピンクのアジサイ
小振りな花
蒸気機関車を模したロードトレイン登場
思わぬタイミングで「森のトレイン」登場
ロードトレインがカーブを曲がる様子
大阪城公園を走ってるのと同じ会社のようです(西尾レントオール株式会社)
客車に乗っている人々
なんかワクワク感があっていいですよね(^^)
あじさいアナベル
アナベルが見たくて来たようなものですが、こちらはまだしおしおな感じ?
あじさいアナベル
こちらはいい感じですね

アナベルの前でずーっと携帯で撮影してるおばさんがいて、全然場所を空けてくれなくて閉口。端っこをちょこっと撮影しただけで撤収です。とほほ。

丸太を削って作ったモニュメントに「あじさいの森」の青い文字
「あじさいの森」の丸太ネームプレート

最後にこの樹のネームプレートを撮って帰ろう、と思っていたのですが、この横で三脚を立ててるおっちゃんがまた全然どいてくれなくて、仕方なく横からアップで撮ったのですが、私の行動を見て、同じ様に待っていた女の人が「ずーっと待ってるけど場所空けてくれなくて、記念撮影したいのですこし移動してくれませんか!?」って堪忍袋の緒が切れたように声を出していました。まったくや。こういう鈍感な人のせいで撮影禁止とか三脚禁止の場所が増えるんですよね。自分で自分の首締めるだけならまだしも、他の大勢を巻き込むなよと言いたいです。

帰り道

というわけで、人大杉のところに来るもんじゃありませんね(オススメしてるくせに笑) 心身共に疲れてしまいつつ早々にあじさいの森を後にします。

芝生の中に鎮座する(埋め込まれた?)巨石
何このサイのようなカバのような岩、なんかカワイイ
カエルみたいな巨石の顔
こんな顔です(笑)
青空と池、そして芝生
再び「松の池」静かです。
林の脇を流れる幅1mほどの小川、手前にシダ類の葉っぱがいっぱい
小川がいい感じです
同じ小川のカーブ部分
なんだろ、カーブが撮りたくなったのかな(^^;
小川を横から眺める
この小川が気に入ったみたいです、オレ
こじんまりとした西口ゲート
西口ゲート
ゲート外側の植え込みスペースに沿って並ぶ自転車
自転車増えてるし
駐車場近くの巨木と青空
この樹がやっぱり好きだなー
巨木の下から上の葉っぱを眺める
いくつもの樹が重なり合ったような姿です
駐車場
駐車場。サンシェード必須の季節。青空が美しい。

6月初旬とはいえ暑い日も多く、お出かけするなら朝一番、が良いかもしれませんね。あじさいもその方が元気な姿を見ることができるかと思います。可能なら夜に雨が降った直後の朝、これが一番いいと思います。