クレマチスも10号鉢とかになると、この狭い庭で4鉢置いておくのはなかなかのスペースが必要になるので、少々持て余しぎみ。そこで、クレマチスを置いていた花壇のスペースを露地植え用に変更します。
Contents
クレマチス用花壇の作業
フラワーボード用スタンドの作成
かるかるブリックが大活躍の我が家の花壇です。
軽量レンガのため施工が簡単です。70枚で約1平米(6-7mmの目地をとった場合)施工することができます。他にハーフサイズとミニサイズがあるのでご注意ください。
いろいろググった結果、接着はコレが良いかな?という判断。正直、プロ向けの接着剤かな、とは思いますが、なんとか使う事ができました。なかなか高価です。
コーナンで5mmのを買ってしまったので、改めてネットでこちらを。ネオピタの中の人のYouTubeで3mmが良いと言われてました。
リョービ パワーミキサーPM-851
さて、今回の第二期工事でモルタル練りの作業にかかる量を想定して、やっぱりミキサーないと辛いよね、ということでとうとう購入しました。
モルタル練りには低速高トルク型のPM-311が良いのですが、4,000円ほど安いこのPM-851はそれよりやや高速タイプで本来は塗料用途のようです。レビューではモルタル練りに使っている人も多いようなのでコレにしました。とりあえず10kgのモルタルを練るくらいなら非力感は感じるもののまあ問題なく作業できています。連続して大量に練るのは厳しいかもしれません。
それにしても、手で練る事を思えば雲泥の差。めちゃくちゃ作業が楽になりました。ただし、作業後の片付けは多少面倒です。
モルタル練りにも使える便利なハンドミキサーです。モデルチェンジ版はKYOCERAブランドで黒いボディになりました。
モルタル練りにはできればこちらで。KYOCERAブランドで黒いボディになりました。
DIYでジョイント・ボーダーのミニ花壇作りです。コンクリートブロックのフラワースタンドも追加で造ります。
jiro.garden
DIYで乱張りに挑戦してみました。アルビノミックスの美しい石を使います。加工が終り、いよいよモルタルでの施工です。
jiro.garden