DIYでクレマチス用花壇の改造-CB&モルタルで丈夫な花壇を-〔大阪府/池田市/ガーデニング〕

DIYでクレマチス用花壇の改造-CB&モルタルで丈夫な花壇を-〔大阪府/池田市/ガーデニング〕

2022年2月9日

クレマチスも10号鉢とかになると、この狭い庭で4鉢置いておくのはなかなかのスペースが必要になるので、少々持て余しぎみ。そこで、クレマチスを置いていた花壇のスペースを露地植え用に変更します。

クレマチス用花壇の作業

手前の面をコンクリートブロックで塞ぐので、基礎のモルタルを2列分引いたところ。
CBで囲むのでまずは基礎造りです。
上の状態を横から見たところ。
最初からこうしておけば良かったと思いつつ…
基礎が乾いて上にコンクリートブロックを仮置きした様子。
CBを切る作業は相変わらず怖いです(^^;
コンクリートブロックをモルタルで固定して、笠木にベージュと茶色、2色の角丸レンガを白いモルタルで接着した様子。
色違いのレンガブロックで楽しい感じに。
かるかるブリックを接着するために養生テープを貼った様子。
かるかるブリック、余っていて良かったです。
ネオピタマンテンを前面に塗った様子。
養生してからネオピタ マンテンを塗ります。
かるかるブリックを貼ったところ。
かるかるブリックを貼るとグッと雰囲気が良くなります。
内側のサイドにもかるかるブリックを貼ったところ。
サイドにもかるかるブリックを貼りました。
クレマチス用花壇の改修、完成の様子。
前面が若干曲がってる? なんでだろ(^^; ま、いいことにします(^^;

フラワーボード用スタンドの作成

コンクリートブロック2段でフラワーボード用の支柱を作っている様子。
同時進行で、南サイドのフラワーボード用の柱をCB2段積みで作ります。CBは10cmほどカットして短くしています。
フラワーボード用の支柱側面にかるかるブリックを貼った様子。向こう側の支柱は濃いグレーのボンドなので違和感大の様子。
こちらもかるかるブリックを貼ります。ネオピタマンテンが無くなったのでコーナンで同じようなボンドを買ってきたのですが、色を確認し忘れて、めっちゃ濃いグレーで呆然…(笑) 時間がないのでとりあえずグレーのまま進めて、あとでペイントすることにします。
ペイントしなおしてほぼ完成のフラワーボード用の支柱。
向こう側はベージュで塗ってリカバリー。若干色違いだけど気にしません(^^;

かるかるブリックが大活躍の我が家の花壇です。

軽量レンガのため施工が簡単です。70枚で約1平米(6-7mmの目地をとった場合)施工することができます。他にハーフサイズとミニサイズがあるのでご注意ください。
いろいろググった結果、接着はコレが良いかな?という判断。正直、プロ向けの接着剤かな、とは思いますが、なんとか使う事ができました。なかなか高価です。
コーナンで5mmのを買ってしまったので、改めてネットでこちらを。ネオピタの中の人のYouTubeで3mmが良いと言われてました。

リョービ パワーミキサーPM-851

さて、今回の第二期工事でモルタル練りの作業にかかる量を想定して、やっぱりミキサーないと辛いよね、ということでとうとう購入しました。

RYOBIパワーミキサーPM-851の外箱。中速回転タイプの表示。
外箱です。
PM-851を組み立てた様子。
組み立ててみました。
PM-851を庭に出して電源を繋いだ様子。
いよいよモルタル練りです。ウィーンとモーターの回転する音は大きいですが、爆音とまではいかないので日中の作業なら許される範囲かと。ディスクグラインダーでCB切る音よりはだいぶマシです(笑)

モルタル練りには低速高トルク型のPM-311が良いのですが、4,000円ほど安いこのPM-851はそれよりやや高速タイプで本来は塗料用途のようです。レビューではモルタル練りに使っている人も多いようなのでコレにしました。とりあえず10kgのモルタルを練るくらいなら非力感は感じるもののまあ問題なく作業できています。連続して大量に練るのは厳しいかもしれません。

それにしても、手で練る事を思えば雲泥の差。めちゃくちゃ作業が楽になりました。ただし、作業後の片付けは多少面倒です。

壁のエアコン用ダクトに電源の延長コードを通してパテで塞いだ様子。
パワーミキサーもディスクグラインダーも電源が必要なのですが、真冬に窓を開けっぱなしにするわけにもいかず、エアコン用のダクトに穴を開けて延長コードを通し、パテで塞ぎました。いずれちゃんとベランダにコンセントを作る予定です。
モルタル練りにも使える便利なハンドミキサーです。モデルチェンジ版はKYOCERAブランドで黒いボディになりました。
ジョイント・ボーダーでミニ花壇を造ります-案外大変(^^;-〔大阪府/池田市/ガーデニング〕
DIYでジョイント・ボーダーのミニ花壇作りです。コンクリートブロックのフラワースタンドも追加で造ります。
jiro.garden
DIYで乱張り(乱形石張り)に挑戦〈その2〉-慌てず急いでバサモルさん-〔大阪府/池田市/ガーデニング〕
DIYで乱張りに挑戦してみました。アルビノミックスの美しい石を使います。加工が終り、いよいよモルタルでの施工です。
jiro.garden